ガントチャートで進捗を管理したい
EnkinGTでは登録したタスクをガントチャートで表示し、プロジェクトの進捗を簡単に管理することが可能です。このページではガントチャートの利用方法についてご説明します。
【サポート製品】
ガントチャート機能は、ノーマル版、グローバル版、エンタープライズ版でご利用頂けます。
1.まず最初に
1.1 ガントチャート上のタスクについて
タスク管理、課題管理、ガントチャートに表示されているマイルストーン、タスクは同一のものになります。そのため、1方の機能上でタスク等を変更した場合、その変更はその他の機能にも反映されます。
1.2 ガントチャート側に表示されないタスクがある
「開始日」に値が設定されているタスクが、ガントチャート上に表示されます。プロジェクトで管理する必要がない個人のタスク等は、開始日を空白に設定することで便利に管理することが可能です。
2.タスクの基本的な操作について
2.1 タスクの追加
バックログやマイルストーンのタスクの一番下側に、「タスク追加」という行が用意されています。
その行をクリックし、サマリーを入力することで新しいタスクを追加することが可能です。

【ガントチャート上でのタスク追加の注意】
・タスクの新規作成時、課題タイプの入力制限設定(必須入力項目等)は無効になります。
・画面上部の「設定」→「タスク作成時の課題タイプ」で指定されている課題タイプを利用し、タスクが作成されます。
2.2 タスク名の変更
タスクを選択し、サマリーを左クリックすることでタスクの名前を変更することが可能です。
2.3 タスクの編集
タスクの右端に編集用のアイコンがあります。このアイコンを左クリックするとタスクの編集画面が表示され、タスクの各種フィールドを編集することが可能です。

2.4 タスクのツリー構造の作成
タスクを細かく分割し、タスクのツリー構造を作成することが可能です。
[ツリーの階層を変更する方法]
(1)階層を操作するアイコンを利用する
階層を変更するタスクを選択し、画面上部の階層アイコンをクリックしてください。
選択中のタスクの階層レベルを上下に移動することができます。

(2)ドラッグ&ドロップを利用する
マウスでタスクを選択したまま、親となるタスク上でドロップしてください。
ドロップした先のタスクの子供タスクに移動します。

2.5 フィルターでタスクを絞り込みたい
タスクの担当者や進捗にフィルターを適用し、表示するタスクを絞り込むことが可能です。
画面右上にあるフィルターアイコンをクリックし、値を入力したあと、Enterキーを入力してください。

以上