Skip to content Skip to main navigation Skip to footer

外部の勤怠ツールと連携したい

EnkinGTでは外部の勤怠データを取得し、工数管理で活用することが可能です。
取得した勤怠データはEnkinGT上のタイムカードに取り込まれ、各機能で利用することが可能です。

サポート製品]
この機能は、グローバル版、プロフェッショナル版の製品でご利用頂くことが可能です。

対応する勤怠管理ツール

EnkinGTは以下の勤怠管理ツールをサポートしています。
 ・KING OF TIME
 ・HRMOS勤怠
 ・AKASHI

提供されるAPIの仕様に伴い、各製品とEnkinGTとの連携方法が異なります。以下の表を参考にしてください。

[項目の説明]
 連携製品:連携製品のデータを取得し、EnkinGTでそのまま活用します。
 EnkinGT:EnkinGT側に設定したデータを利用します。連携製品とEnkinGTの双方で設定が必要です。

項目KING OF TIMEHRMOS勤怠AKASHI
タイムカード
(遅刻、早退等含む)
連携製品連携製品連携製品※1
月次データ連携製品連携製品連携製品 ※1
勤務カレンダー連携製品連携製品連携製品
個人の休日設定連携製品連携製品EnkinGT
毎月の開始日連携製品連携製品EnkinGT
勤務タイプEnkinGTEnkinGTEnkinGT

※1 EnkinGTの設定を元に独自集計します。

EnkinGTの外部勤怠ツール連携の概要

・1日の勤務時間の計算方法が変わり、勤怠管理ツールの勤務時間を利用します。
 
[1日の勤務時間の方法]
  -連携前:ワークログの合計時間
  -連携後:外部勤怠ツールの勤務時間

・ワークログの申請時、勤務時間とワークログの差異のエラーチェックが追加されます。

 例)勤務時間と差異があるためエラーになる場合
  外部勤怠ツール:勤務時間 10.2h
  EnkinGT:    ワークログ 10.1h

 ※申請機能は、プロフェッショナル版のみご利用頂けます。
 ※6分単位で計算され、6分未満の時間は切り捨てて計算します。

・外部勤怠ツールのデータを、自動及び手動で同期が可能です。

各連携製品のセットアップ手順

以下のページを参考に、連携製品のセットアップを行ってください。

KING OF TIMEと連携したい
HRMOS勤怠と連携したい
AKASHI と連携したい