Skip to content Skip to main navigation Skip to footer

Chatworkと連携したい

当ページは、EnkinGTの情報をChatworkを経由してユーザーに通知する方法をご説明します。

[Chatworkの準備]

当機能を利用するには、連携するChatwork上で、事前にAPIトークンとルームIDを取得する必要があります。
 備考
 APIトークンのユーザ名で通知されますので、
 EnkinGT通知専用のユーザを作成するのをお勧めします。

(1)APIトークン
APIトークンを取得するユーザ(通知専用のユーザ)でログインします。
ヘッダー右のユーザーアイコン「ユーザメニュー」→「サービス連携」→「APIトークン」より、APIトークンが作成されます。
コピーして保存しておいてください。

(2)ルームID
EnkinGTの通知を共有するチャットをクリックしてください。
ブラウザのURL欄の値を確認します。末のrid以降の数字がルームIDになります。
コピーして保存しておいてください。

[EnkinGT側の設定]

Step1

管理者権限を持つユーザでログインし、画面左下の設定アイコンをクリックします。
設定画面に移動します。

Step2

「外部連携」→「ビジネスチャット連携」をクリックします。

Step3

ビジネスチャット連携画面上で、「新規」ボタンを押し、必要情報を入力します。
※ビジネスチャットツール上で通知先を分類する場合は、複数の連携設定を作成してください。
 例:ユーザステータスと日報のチャネルを分ける場合、WebhookURLを2つ、ビジネスチャット連携もそれぞれ2つ登録してください。

項目概要
ビジネスチャット連携名設定する名称を入力してください。
連携ツールChatworkを選択してください。
APIトークン本ページ上部(1)APIトークン で取得したAPIトークンをペーストしてください。
ルームID本ページ上部(2)ルームID で取得したルームIDをペーストしてください。
プロジェクトイベントが発生した際、メッセージを送信するプロジェクトを選択してください。

以下の2種類の選択肢があります。
・システム共通
 チームステータス、日報等、システム全体のイベントを
 ビジネスチャットに通知します。

 [メンバー状況を通知する]
  メンバーの出退勤情報やステータスの変更を通知します。
 [ツイートを通知する]
  メンバーがEnkinGT上でツイートした場合に通知します。
 [メンションを通知する]
  メンバーがタスクのコメント等でメンションを使った場合に通知されます。
 [レポートを通知する]
  メンバーが日報や週報を登録した場合に通知されます。

・各プロジェクト
 それぞれのプロジェクトで発生したイベントを、指定した条件で
 ビジネスチャットに通知します。
言語設定通知する言語を選択することが可能です。
説明作成する連携の説明を入力してください。
通知設定通知する各種条件を入力してください。
複数の通知設定を組み合わせることで、より柔軟な通知を行うことが可能です。

Step4

以上で設定は完了です。

「保存」ボタンを押し、通知が正しく行われるか確認してください。